原子の実在を証明するには,科学が必要だった
原子の実在を証明する方法はあるのだろうか?
デモクリトスの方法:
「原子が存在する」と仮定し,その論理的帰結が,
現実の事象と一致するか否かを見る.
原子が存在すると仮定すれば,塩は水に溶けるはずだ,魚は海を泳げるはずだと推論し,
それが現実の観察結果と一致することから,原子の存在を肯定した.
しかしこれは,原子の実在を証明したことにはならない.
「原子の正確なイメージ」を用いて,「物質の定量的特性」を導くことが必要.
原子の正確なイメージには,運動法則の定式化が必要だった.
それには,科学の誕生が必要だった.
0コメント