核が抑止力になる
アメリカ:
アイゼンハワー大統領は反共主義者.
52年,史上初の水爆実験@エニウェトク環礁を成功させる.
ソ連:
スターリンは米からの核攻撃を恐れていた.
49年に初の原爆実験を成功させたが,’数’で米に負けていた.
部下に,核兵器開発に全力を注ぐよう命じた.
53年,ソ連初の水爆実験.米に遅れること9ヶ月でソ連は追いついた.
スターリンは実験の前に死去,後継者はフルシチョフ.
55年 東西首脳会談(アイゼンハワー vs フルシチョフ)
フルシチョフ「戦争は不可能になった」 抑止力としての核
「核開発で米は先行していたが,ソ連は猛烈に追い上げ追いつき,
53年から55年にかけて,均衡状態が成立した」
0コメント