血糖値のコントロールがニキビ予防の肝だと思う

 ここ1週間,砂糖を一切口にしていない.そしてここ4日間,新たなニキビができていない.

血糖値の急上昇を防ぐことが,ニキビ予防で最重要なのではないかと感じ始めている.


 この1週間気をつけて実行していること

・砂糖を含む食品を食べない(砂糖は血糖値を急上昇させる)

・間食をしない(空腹状態で糖質を摂取すると血糖値が急上昇する)

・サラダ→肉→飯の順で食べる(糖質の摂取を最後にして血糖値の上昇を緩やかにする)

・サラダはものすごくよく噛む(腸壁からの糖質吸収を阻害するためには細かくなきゃ無意味)

・麺類・パン・小麦製品を食べない(高いGIかつグルテンを含むため)

・乳製品を食べない(乳糖の分解ができないと自分で思っている)

・FODMAP食材を食べない(消化できない糖類.たまねぎ・ごぼうなどなど)


いろいろ書いたが,「食べているもの」を記述するほうが簡単だ.

・サラダ...キャベツ・ニンジン・大根・ブロッコリー・水菜くらい.ドレッシング無.

・肉と卵...豚肉(ロース,バラ)と卵1つを茹でて,塩・オリーブオイルをかける.

・ご飯....白米,雑穀米を混ぜたものなど.小さい茶碗に軽く1杯.おかわりしない.

・デザート..冷凍バナナ.1日2本くらいまで.必ず食後すぐ.間食としては食べない.


以上.この4種類のメニューを毎食食べ続けている感じだ.

これを,この順番で食べていく.

特に,最初のサラダはよーく噛んで食べる.


現時点で,肌の調子がかなり落ち着いてきている.これをあと1週間2週間続けてみて,さらに様子を見てみたい.